店舗で毎日製麺しているそばを、リーズナブルな価格で食べることができるゆで太郎。
しかし、「そばはダイエットの時に食べても大丈夫なのかな」「ダイエットの時に食べていい料理を知りたい!」と考えている人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ゆで太郎の低カロリー料理のランキングや、高カロリーの料理を軽負担で食べられる方法についてまとめました。
実際そばのカロリーってどれくらいなんだろう?
多くの人が気になっているゆで太郎のカロリーについて詳しく説明していきますね!
ゆで太郎のカロリー低いメニューランキング
ここではゆで太郎の全メニューについてカロリーが低い順をランキング形式でご紹介していきます。
料理のカテゴリーごとにランキング形式でまとめました。
ゆで太郎はそばを提供をしているからダイエットしている人に向いているイメージがあります。
ゆで太郎にはそば以外にもご飯ものなども提供されています。他のメニューも併せて確認していきましょう。
メニュー①|おそば・セットメニュー
ゆで太郎の「おそば・セットメニュー」のメニューについて、カロリーが低い順に並べてみました。
料理名 | カロリー(kcal) |
ハーフそば(冷) | 198kcal |
ハーフ温そば | 199kcal |
もり | 373kcal |
ざる | 385kcal |
かけそば | 386kcal |
とろろ花巻そば | 436kcal |
薬味そば | 499kcal |
三海老天もり | 568kcal |
三海老天そば | 572kcal |
冷し野菜かきあげそば | 633kcal |
野菜かきあげそば | 638kcal |
肉茄子そば | 653kcal |
肉茄子せいろ | 658kcal |
2枚もり(2倍) | 747kcal |
ミニ焼鯖ごはんセット(冷) | 755kcal |
2枚ざる | 759kcal |
ミニ焼鯖ごはんセット(温) | 768kcal |
ミニ三海老天丼セット(冷) | 838kcal |
ミニのり弁セット(白身)(冷) | 841kcal |
ミニ三海老天丼セット(温) | 850kcal |
ミニのり弁セット(白身)(温) | 854kcal |
ミニのり弁セット(唐揚)(冷) | 869kcal |
ミニカレーセット(冷) | 876kcal |
ミニ薬味ねぎ豚丼セット(冷) | 878kcal |
ミニのり弁セット(唐揚)(温) | 882kcal |
ミニカレーセット(温) | 889kcal |
ミニ薬味ねぎ豚丼セット(温) | 891kcal |
ミニ野菜かきあげ丼セット(冷) | 907kcal |
ミニ野菜かきあげ丼セット(温) | 921kcal |
ミニかつ丼セット(冷) | 956kcal |
ミニかつ丼セット(温) | 970kcal |
ミニカツカレーセット(冷) | 1087kcal |
特もり(3倍) | 1098kcal |
ミニカツカレーセット(温) | 1100kcal |
特ざる | 1110kcal |
ミニ唐コロカレーセット(冷) | 1110kcal |
ミニ唐コロカレーセット(温) | 1123kcal |
満腹カレーセット(冷) | 1169kcal |
満腹カレーセット(温) | 1182kcal |
満腹薬味ねぎ豚丼セット(冷) | 1305kcal |
満腹薬味ねぎ豚丼セット(温) | 1318kcal |
満腹かつ丼セット(冷) | 1453kcal |
満腹かつ丼セット(温) | 1466kcal |
満腹カツカレーセット(冷) | 1590kcal |
満腹カツカレーセット(温) | 1603kcal |
1キロもり | 1647kcal |
1キロざる | 1659kcal |
おそば・セットメニューの中で最もカロリーが低いメニューはハーフそば(冷)で198kcalになります。
冷たいそばにはもりそばとざるそばの2種類ありますが、他の物と一緒に食べたり、そこまで量は必要ない時にハーフそば(冷)を注文することで、量がちょうどいいだけではなく、カロリーを抑えることができます。
温かいそばと冷たいそばではカロリーに違いはありますか?
若干の差ではありますが、温かいそばよりも冷たいそばの方がカロリーが低くなっています。
メニュー②|ご飯もの
ゆで太郎の「ご飯もの」のメニューについて、カロリーが低い順に並べてみました。
料理名 | カロリー(kcal) |
ミニ焼鯖ごはん | 382kcal |
月見芋ミニ丼 | 386kcal |
ミニ三海老天丼 | 464kcal |
ミニのり弁(白身) | 468kcal |
ミニのり弁(唐揚) | 496kcal |
ミニカレー | 503kcal |
ミニ薬味ねぎ豚丼 | 505kcal |
ミニ野菜かきあげ丼 | 534kcal |
ミニカツ丼 | 583kcal |
ミニカツカレー | 714kcal |
ミニ唐コロカレー | 737kcal |
カレーライス | 797kcal |
薬味ねぎ豚丼 | 932kcal |
かつ丼 | 1080kcal |
カツカレー | 1217kcal |
ご飯ものの中で最もカロリーが低いメニューはミニ焼鯖ごはんで382kcalになります。
焼鯖ごはんは調理方法も焼いているので、揚げている商品よりもカロリーが抑えられています。
ご飯ものが食べたい時や、そばだけでは物足りない時などにミニ焼鯖ごはんはおすすめです。
カロリーを抑えたいけど、ご飯もののとそばを一緒に食べる時のおすすめはありますか?
ミニ焼鯖ご飯セットで冷たいそばを選択すると、ミニセットの中で最もカロリーを抑えることができる組み合わせになります。
メニュー③|単品・トッピングメニュー
ゆで太郎の「単品・トッピングメニュー」のメニューについて、カロリーが低い順に並べてみました。
料理名 | カロリー(kcal) |
三陸わかめ | 4kcal |
きざみのり | 4kcal |
焼のり | 6kcal |
枕崎 鰹枯節 | 10kcal |
たっぷり薬味ねぎ | 11kcal |
鬼おろし | 18kcal |
もり汁セット(猪口一人分) | 22kcal |
とろろ | 45kcal |
海老天 | 55kcal |
温泉玉子 | 77kcal |
生たまご | 77kcal |
高菜 | 78kcal |
納豆(薬味ねぎ付き) | 85kcal |
ちくわ天(2個) | 100kcal |
白身フライ | 108kcal |
単品唐揚げ(1個) | 136kcal |
コロッケ | 153kcal |
大盛(ご飯) | 168kcal |
大盛(そば) | 175kcal |
海老天三本盛り | 185kcal |
カレールー | 251kcal |
野菜かきあげ天 | 251kcal |
ご飯 | 252kcal |
ハーフカツ | 273kcal |
お土産蕎麦 | 705kcal |
単品・トッピングメニューの中で最もカロリーが低いメニューは三陸わかめ・きざみのりで4kcalになります。
三陸わかめもきざみのりもミネラル豊富な海藻です。
食物繊維も含まれているのでダイエット中で、そばに何かトッピングしたい時に三陸わかめやきざみのりはおすすめなトッピングです。
何か一品追加したいときのおすすめは何ですか?
55kcalの海老天があります。おかずとしてもトッピングにしても食べ応えがあり、かつカロリーも低めです。
【ダイエットにおすすめ】ゆで太郎の低カロリーメニュー
ここではゆで太郎の低カロリーメニューについてご紹介していきます。
「ゆで太郎でガッツリと食べたいけどカロリーが気になる」といった方も多いのではないでしょうか?
ゆで太郎の低カロリーメニューを事前に把握して、是非ダイエットにも役立ててほしいと思います。
ガッツリと食べたいけどカロリーが気になる時ってよくある...
ボリューミーかつ低カロリーな料理もあるので一緒に見ていきましょう!
低カロリーメニュー①|もりそば
おすすめ低カロリーメニューの1つ目が「もりそば」です。
もりそばはゆで太郎の代表的なシンプルで冷たいそばであり、カロリーは373kcalとされています。
シンプルなそばなので、ゆで太郎の三たての美味しさを味わうことができます。
ゆで太郎のそばつゆは辛口にです。1/4だけつける、半分つけるなど好みに応じて調整できます。それにより、若干ですがそばつゆ分のカロリーを抑えることもできるでしょう。
もりそばとざるそばは両方とも冷たいそばですか?
もりそばもざるそばも冷たいそばです。きざみ海苔が乗っているものがざるそばです。
低カロリーメニュー②|三海老天もり
おすすめ低カロリーメニューの2つ目が「三海老天もり」です。
三海老天もりはもりそばに海老天3個、オクラ天、鬼おろしが付いたセットであり、カロリーは568kcalとされています。
低カロリーなメニューを選んでいるとたんぱく質が不足しがちになってしまいます。三海老天もりは食べ応えのあるトッピングが付いたそばの中ではカロリーが低いメニューなうえ、海老のタンパク質を摂ることができます。
天ぷらの種類を変更することはできますか?
三海老天の内容を変更することはできません。三海老天もりに単品メニューを追加するか、もりそばと単品メニューで注文する必要があります。
低カロリーメニュー③|ミニ焼鯖ごはんセット(冷)
おすすめ低カロリーメニューの3つ目が「ミニ焼鯖ごはんセット(冷)」です。
ミニ焼鯖ごはんセット(冷)は冷たいそばとミニ焼鯖ごはんのセットであり、カロリーは755kcalとされています。
そばとごはんもののセットで一番カロリーが低いメニューです。焼鯖のタンパク質と焼きのりでミネラルや食物繊維を摂取することができます。
そばとご飯のセットで755kcalは、ダイエット中うれしいですね。
鯖は良質な脂質やたんぱく質が豊富なので、カロリーだけでなく、栄養的にもダイエット中うれしいメニューですね。
ゆで太郎の高カロリーメニューの特徴
ここではゆで太郎の高カロリーメニューの特徴についてご紹介していきます。
あらかじめ高カロリーメニューの特徴を把握しておくことで、会食時など大人数で料理を食べる際に役立てることができます。
ゆで太郎の高カロリーになりがちな料理にはどのような特徴があるんだろう?
高カロリー料理には特徴がありますので、その特徴は是非押さえておきたいですね!
特徴①|カレーを使ったメニュー
ゆで太郎での高カロリーメニューの特徴の1つ目が「カレーを使ったメニュー」です。
「カツカレー」や「カレーライス」など高カロリーな料理には、「カレーを使ったメニュー」という特徴があります。
カレールーには小麦粉や油脂など高カロリーになるものが多く含まれていることや、スパイスによって食欲が増してご飯など多く食べてしまう傾向があります。
ゆで太郎ではご飯の大盛りも可能ですが、ダイエット中などでカロリーを気にしている時は、ご飯を大盛りにしないなど注意しましょう。
カレーはスパイスの効果もあって、カロリーが高いイメージがありませんでした。
市販のカレールーなどは、とろみをつけるために小麦粉を多量に使っている場合があります。
ご飯も含めると糖質が高くなってしまいカロリーも高くなってしまいます。
特徴②|カツなど揚げ物を使用したメニュー
ゆで太郎での高カロリーメニューの特徴の2つ目が「カツなど揚げ物を使用したメニュー」です。
「カツカレー」や「かつ丼」など高カロリーな料理には、「カツなど揚げ物を使用したメニュー」という特徴があります。
調理方法が揚げ物のものは、衣にも油が含まれるのでカロリーが高くなってしまいます。さらにカツ丼やカツカレーは豚肉の脂質もあるのでカロリーが高いです。
カツが食べたい時は、そばに単品のハーフカツを追加したり、カツではなく天ぷらを選ぶなど工夫した方がいいかもしれません。
天ぷらとカツだとどちらがカロリーが高くなるのかな?
具材によっても変わりますが、パン粉を使ったフライの方が衣の油の吸収率が高くなり、カロリーも高くなってしまいます。
特徴③|満腹セット
ゆで太郎での高カロリーメニューの特徴の3つ目が「満腹セット」です。
「満腹カツカレーセット」や「満腹かつ丼セット」など高カロリーな料理には、「満腹セット」という特徴があります。
満腹セットはご飯ものとそばのセットですが、ミニセットとは違いそれぞれが普通サイズになっているのでとても満足感があるセットになっています。
満足感はありますが、満腹セットの中で一番低いカロリーの満腹カレーセットで1169kcalなのでダイエット中は単品メニューかミニセットを選択することをおすすめします。
1169kcalはとても高く感じるけど実際どうなんだろう?
活動量や性別・年齢などで違うため一概には言えませんが、活動量が少ない成人男性の一日の摂取カロリーは2200~2400kcakといわれています。
ゆで太郎の高カロリーメニューを軽負担で食べる方法
低カロリー料理を食べようと身体に気を遣う反面、できれば高カロリーの料理も気にせず美味しく思いっきり食べたいですよね!
そんな方に向けて、ゆで太郎の高カロリーメニューを軽負担で食べる方法についてご紹介していきます。
カロリーを気にしなくちゃいけないのはわかっているけど、つい高カロリーなメニューを選んでしまいます。
高カロリー料理を食べる際に、できるだけ身体への負担を小さくする方法があるので見ていきましょう!
方法①|一口を小さくして、よく噛んで食べる
高カロリーメニューを軽負担で食べる方法の1つ目として「一口を小さくして、よく噛んで食べる」というものがあります。
そばは喉越しもよく、よく噛まずに食べることもあると思います。しかし、低負担で食べる観点からはそばも含め、よく噛んでから食べるほうがよいでしょう。
よく噛んで食べることで消化吸収に良いだけではなく、ゆっくり食べることにもつながります。
それによって満腹中枢を刺激し満足感を得て食べ過ぎを防ぐことができます。
そばをよく噛まずに食べていました。
そばは栄養価の高い食べものです。よく噛んで食べたほうが栄養も吸収されやすく、体にもうれしいですね。
方法②|揚げ物の中でも天ぷらを選ぶ
高カロリーメニューを軽負担で食べる方法の2つ目として「揚げ物の中でも天ぷらを選ぶ」というものがあります。
調理方法が揚げ物の場合、脂質が高くなってしまい、カロリーが高くなってしまいます。
揚げ物の中でも大きく分けてフライと天ぷらの2種類がありますが、天ぷらの方が油の吸収率がフライよりも低いです。
ボリュームのあるセットなどを選ぶ際には、カツよりも天ぷらを選ぶとカロリーを抑えることができます。
一品メニューに唐揚げがあります。天ぷらとフライに比べて、どれを選んでいいか迷います。
衣の油吸収率だけを見たら唐揚げが一番低いです。
しかし、鶏肉の脂質も含まれるので、海老天や白身フライの方がカロリーが低くなっています。
方法③|サプリメントを飲んでおく
高カロリーメニューを軽負担で食べる方法の3つ目として「サプリメントを飲んでおく」というものがあります。
糖の吸収を抑えてくれる市販サプリメントなどを飲むことで、高カロリーの料理を食べる際の手助けとなります。
薬局やスーパーなどで手に入るサプリメントも多いので、手軽に買うことができます。
中でも「カロリミット」に含まれる「桑の葉イミノシュガー」や「キトサン」「茶花サポニン」は糖や脂肪の吸収を抑える効果を持っていると言われています。
商品名 | カロリミット |
---|---|
販売元 | 株式会社ファンケル |
内容量 | 90粒(30回分) |
価格(税込み) | 1563円(税込み) |
サプリメントを飲んでおくことで、気持ちの負担も軽くなりそうだね!
サプリメントに含まれている糖や脂肪の吸収を抑える成分に力を借りるのも1つの選択肢です!
ゆで太郎のカロリーについてのよくある質問
ここではゆで太郎のカロリーについてのよくある質問と回答について見ていきましょう。
- そばを毎日食べても大丈夫ですか?
-
毎日食べても問題ありません。同じものを食べることにより栄養が偏ってしまったり、蕎麦アレルギーには注意が必要です。
- そばはダイエットの時に向いている食品ですか?
-
そばは低カロリーで低糖質な食材なのでダイエットに向いている食品といえます。
そのほかにも食物繊維が豊富で腸内環境を整えること、タンパク質も豊富に含まれている点もダイエットに向いている食材といえます。。
- 蕎麦湯を飲む良い点、悪い点はありますか?
-
蕎麦湯にはそばを茹でた際に溶けだしたの栄養素が含まれているので、蕎麦湯を飲むことそばの栄養を余すことなく摂取できます。
しかし、そばつゆで割って飲む場合は塩分を過剰に摂取してしまうので注意が必要です。
- 特もりの量とカロリーはどれくらいですか?
-
特もりはおよそ750gでカロリーは1098kcalです。
- ダイエットをしている時に向いている、そばとの食べ合わせがありますか?
-
ダイエット時に不足しがちなたんぱく質や、整腸作用もある食物繊維を一緒に摂るようにしましょう。
ゆで太郎のトッピングでおすすめなものは海老天・三陸わかめなどがおすすめです。
低カロリーで美味しく食べることができるゆで太郎のメニュー知ることができたと同時に「テイクアウトして自宅で食べたい」と感じている人も多いのではないでしょうか。
そんな方は「ゆで太郎のテイクアウトメニュー一覧」でテイクアウトメニューを詳しく解説しているのでおすすめです!
また、テイクアウトするよりもデリバリーで楽にゆで太郎の料理が食べたいという方は「ゆで太郎の宅配メニュー一覧」も合わせて確認しておいてくださいね。
注文をするにあたって支払方法など頼み方を事前に確認しておきたい方は「ゆで太郎の注文方法・支払方法まとめ」の記事を事前に見ておくことで安心して注文することができますよ。