ポポラマーマは、美味しいゆであげ生パスタが食べられる生パスタ専門のチェーン店です。
デリバリーサービスを利用すれば外に一歩も出ずにパスタを食べることができます。
しかし、ポポラマーマのデリバリーできるメニューとできないメニューの違いや、注文方法について疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか?
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
ポポラマーマをデリバリーする時の頼み方が気になる!
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
デリバリーメニューや注文方法を詳しく見ていきましょう!
ポポラマーマのデリバリーメニュー一覧
ここではポポラマーマのデリバリーメニューについてご紹介していきます。
地域によってはポポラマーマのデリバリーが利用できない場所もありますので、ご了承ください。
- 価格は全て税込表記としています。
- 時期や店舗ごとに、メニューや価格が異なる場合があります。
- 以下では出前館に表示のメニューと料金をご紹介します。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
ポポラマーマのデリバリーにはどのようなメニューがあるのかな?
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
メニューのリニューアルで変更されることもありますが、最新のデリバリーメニューをご紹介していきます。
メニュー①|パスタ
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/12/l_MD3l0l30001.avif)
ポポラマーマでは「パスタ」をデリバリーすることが可能です。
料理名 | 価格(税込み) |
---|---|
よくばりアラビアータ | 1,650円 |
ナスと吊るしベーコンのアラビアータ | 1,430円 |
十勝産モッツァレラとカマンベールのトマトソース | 1,530円 |
本格ボロネーゼ | 1,180円 |
ナスとチーズのボロネーゼ | 1,550円 |
よくばりナポリタン | 1,630円 |
ヨード卵・光と吊るしベーコンのカルボナーラ | 1,250円 |
ヨード卵・光と吊るしベーコンのレッドカルボナーラ | 1,380円 |
よくばりペペロンチーノ | 1,600円 |
サラダとほうれん草の吊るしベーコンのペペロンチーノ | 1,100円 |
よくばりペペロンチーノしょうゆ | 1,600円 |
サラダとほうれん草の吊るしベーコンのしょうゆ | 1,100円 |
ポポラマーマでは、12種類のパスタをデリバリーすることができます。
ポポラマーマといえば生パスタを使った美味しいパスタ。その中でも特に人気なのがカルボナーラ。
クリーミーなカルボナーラに加え、ピリッと辛いレッドカルボナーラも定番の人気メニューです。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
カルボナーラ以外のおすすめは?
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
十勝産モッツァレラとカマンベールのトマトソースは、濃厚なチーズとさっぱりしたトマトの味が絶妙でおすすめですよ!
メニュー②|ピッツァ
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/12/l_MD3l0l60002.avif)
ポポラマーマでは「ピッツァ」をデリバリーすることが可能です。
料理名 | 価格(税込み) |
---|---|
うすパリ生地のマリゲリータ(約20cm) | 730円 |
うすパリ生地のマリゲリータ Lサイズ(約27cm) | 1,080円 |
ポポラマーマでは、2種類のピッツァをデリバリーすることができます。
注文できるピッツァは20cmと27cm、2つの大きさが選べます。
味はスタンダードなマリゲリータ。うすパリ生地という名前のとおり、パリパリとした食感が美味しいトルティーヤ生地のピッツァです。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
ピザでパリパリした生地は珍しいかも!
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
薄くパリッとしたトルティーヤ生地は軽くて食べやすく、ほかのお料理といっしょにいただくのにぴったりですよ。
メニュー③|サイドメニュー
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/12/l_MD3l0l70004.avif)
ポポラマーマでは「サイドメニュー」をデリバリーすることが可能です。
料理名 | 価格(税込み) |
---|---|
5種ソーセージのオーブン焼き | 830円 |
ガーリックトースト | 480円 |
シナモンシュガートースト | 480円 |
Vカットポテト | 650円 |
ポポラマーマでは、4種類のサイドメニューをデリバリーすることができます。
食べごたえのある5種のソーセージのオーブン焼きや、多人数でもシェアしやすいVカットポテトなどが揃い踏み。
パスタによく合うトースト2種もおすすめのサイドメニューですよ。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
5種のソーセージのオーブン焼きの、ソーセージの種類って?
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
ソーセージの種類は、プレーン、ブラックペッパー、チョリソー、バジル、ガーリックとなっています。
ポポラマーマのデリバリーできないメニュー
ここではポポラマーマのデリバリーできないメニューについてご紹介していきます。
ポポラマーマにはデリバリーできるメニューとできないメニューがありますので、混同しないように確認しておきましょう!
- ヨード卵・光のカルボナーラ豆乳スープ
- 海の幸辛口トマトスープ
- ジェノベーゼ
- サラダほうれん草と吊るしベーコンのジェノベーゼ
- トマトとニンニク
- 海の幸ペスカトーレ
- ベジタブルトマトソース
- たらこ
- イカと熟成明太子 バター仕立て
- ボンゴレ・ビアンコ
- イベリコ豚サラミピッツァ
- たっぷりチーズピッツァ ハチミツがけ
- 国産きのことマッシュルームソースピッツァ
- 窯焼きピッツァ 十勝産モッツァレラのマルゲリータ
- 窯焼きピッツァ クアトロフォルマッジ
- 窯焼きピッツァ マリナーラ
- 窯焼きピッツァ 十勝産モッツァレラのジェノベーゼ
- 窯焼きピッツァ ポテトベーコンマヨネーズ
- 窯焼きピッツァ ロマーナ風
- 窯焼きピッツァ ディアボラ風
- タコのマリネ
- 2種のチーズと生ハム
- スモークサーモンのカルパッチョ風
- ローストビーフ サラダ仕立て
- ポポラさんのほろほろチキン トマトチーズ
- たっぷりアサリの白ワイン蒸し
- エビとポテトのバジルアヒージョ
- 吊るしベーコンときのこのアヒージョ
- ニョッキ アラビアータ
- ニョッキ 十勝産モッツァレラのトマトソース
出前館でデリバリー頼む場合、注文できないメニューが多くあります。
頼みたいものが注文できない!とならないように、店舗のメニューではなくデリバリーサービスのメニューを見て注文を決めましょう。
公式HPが掲載しているテイクアウト・デリバリー可能メニューの中に記載のないものは、基本的にはデリバリーができない料理であると判断しても問題ないでしょう。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
色んな料理がデリバリーできないのは残念だね。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
注文できる料理は限られているものの、人気メニューは一通り抑えたラインナップとなっていますよ。
ポポラマーマのデリバリーサービス注文方法
ここではポポラマーマのデリバリーを利用する際の、デリバリーサービスでの注文方法について見ていきましょう。
ポポラマーマでデリバリーを利用する際には、以下のデリバリーサービス会社が利用できます。
- 出前館
- menu
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
どれも良く知られたデリバリーサービス会社だね!
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
ポポラマーマのデリバリーを行っているのは上記の2社になります!
出前館
ポポラマーマでは出前館でデリバリーすることができます。
※地域で異なります | 配達可能時間11:00~21:00 |
配達手数料 | 420円 |
サービス料 | なし |
支払方法 | ・PayPay ・LINE Pay(ポイント利用あり) ・Amazon Pay ・Apple Pay ・クレジットカード ・d払い ・auかんたん決済(au/UQ mobile) ・ソフトバンクまとめて支払い ・現金 |
- お届け先を指定する
- 店舗と料理を選ぶ
- 注文内容を確認して「確定」をタップ
- 現金払いの場合は、配達時にお金を渡して商品を受け取る
出前館は配達手数料が420円と固定されていることが特徴的です。
半額キャンペーンやクーポンキャンペーンなども頻繁に行っているため、お得にデリバリーを利用したい方におすすめ。
日本では、Uber Eatsよりも加盟店が多いデリバリーサービスであるため、デリバリー注文の際には積極的に利用したいデリバリーサービスです!
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
出前館でのデリバリー注文はアカウント作成はしなくて問題ないの?
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
出前館でのデリバリーではゲストからの注文も可能です。しかし、後ほど配達住所などを入力することとなるため、あらかじめアカウント作成しておくことをおすすめします。
menu
ポポラマーマではmenuでデリバリーすることができます。
※地域で異なります | 配達可能時間・24時間 ・8:00~24:00 ・10:00~24:00 ・10:00~22:00 |
配達手数料 | 300円~550円 (1kmごとに50円ずつ加算) |
サービス料 | ・サービス料10% |
支払方法 | ・クレジットカード ・一部デビットカード ・au PAY ・Pontaポイント |
- アカウント情報を登録
- 商品を検索しメニューを選択する
- 注文内容を確認して「注文を確定する」をタップする
出前館は基本配達料が300円と固定されていますが、1kmごとに50円ずつ加算されていく従課金制が導入されています。
他にも口コミ機能が搭載されているため、メニュー選びの参考にもすることができます。
しかし、支払方法に若干の制限があるため、その他のデリバリーサービスと併用することがおすすめです。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
menuでは現金払いができないのかな?
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
menuは先に決済を済ませてからの注文となるため、現金払いには対応していません。
ポポラマーマのデリバリー注文でよくある間違い
ここではポポラマーマのデリバリー注文の際によくある間違いについて、ご紹介していきます。
「デリバリー注文に慣れていなくて、ちゃんと注文できるか不安...」「失敗せずに無事に注文したい」といった想いを抱いている方も多いのではないでしょうか?
あらかじめデリバリー注文時のよくある間違いを把握しておき、失敗せずに注文できるようにしていきましょう。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
デリバリーを上手に注文したいなぁ。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
あらかじめよくある間違いを知っておくことで、注文ミスなどを事前に回避することができますよ!
よくある間違い①|デリバリーできない料理がある
ポポラマーマのデリバリー注文時によくある間違いの1つ目が「デリバリーできない料理がある」です。
ポポラマーマのメニューは豊富なイタリアンが取り揃えられています。
しかし、デリバリーは人気メニューを中心としたメニューが用意されているものの、店舗メニューの全ての料理を網羅しているわけではありません。
注文の際は店舗メニューではなく、デリバリーサービスのメニューを参照しましょう。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
頼もうと思っていたメニューがないとがっかりしてしまうよね。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
注文したい料理はしっかりと確認しましょう。
よくある間違い②|パスタの注文オプションに気づかない
ポポラマーマのデリバリー注文時によくある間違いの2つ目が「パスタの注文オプションに気づかない」です。
パスタには2種類の注文オプションが用意されています。
ひとつ目は大盛りオプション。麺とソースの量を1.5倍にしてもらえます。
ふたつ目は低糖質の麺への変更。低糖質モリンガ麺という麺に変更してもらうことができます。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
食事のスタイルによって、パスタの内容を変更できるんだね。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
たくさん食べたい人から体の調子が気になる人まで、パスタを楽しむことができますね。
よくある間違い③|料金の計算間違えをしてしまう
ポポラマーマの注文時によくある間違いの3つ目が「料金の計算間違えをしてしまう」です。
デリバリーでの注文は、お料理の料金以外にも手数料や配送料がかかってしまいます。
利用するデリバリーサービスによって変わってきますが、おおよそ300円~500円程度の上乗せが発生します。
料金の計算はサービス料金も含めましょう。注文確定後の料金を参照すれば確実です。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004255-150x150.png)
現金払いのときは特に注意しないとね。
![](https://takeout-100pedia.jp/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-01-18-004117-150x150.png)
クレジットカードなどで支払う場合は、お釣りの計算などをしなくても済みますね。
ポポラマーマのデリバリーについてよくある質問
ここではポポラマーマのデリバリーについてよくある質問について見ていきましょう。
- ポポラマーマの公式デリバリーサービスはありますか?
-
公式のサービスはありません。ただし、パスタやソースのセットを購入できるオンラインショップがあります。詳しくは公式オンラインショップをご参照ください。
- 料理のカロリー量を見ることはできますか?
-
料理のカロリー量は公式ホームページのメニューから見ることができます。
- ポポラマーマは出前館のポイント支払いに対応していますか?
-
はい、ポポラマーマは出前館のポイント支払いに対応しています。
- デリバリーの受付時間は平日と土日祝で変わりますか?
-
出前館でのポポラマーマのデリバリーは、平日と土日祝で変わりません。
- ハーフサイズのパスタは注文することができますか?
-
デリバリーではハーフサイズのパスタを注文することができません。
デリバリーだけでなく、テイクアウトを利用してポポラマーマの料理を食べたい!という方も多いのではないでしょうか。
そんな方は「ポポラマーマのテイクアウトメニュー一覧」の記事でどんな料理がテイクアウトできるのか確認してみてくださいね!
他にも、ポポラマーマの料理をスムーズにミスなく注文したい方は「ポポラマーマの注文方法・支払方法まとめ」の記事で頼み方を詳しくまとめているので、事前に確認することをおすすめします。
ダイエット中でもポポラマーマの料理を軽負担で食べたい方は「ポポラマーマのカロリー低いランキング」でカロリーを確認していきましょう。