当記事では2024年現在の、おぼんdeごはんでの注文方法や頼み方についてまとめました。
おぼんdeごはんで料理を注文しようとするものの、「失敗したらどうしよう」「恥ずかしい思いをしたくない」と感じている方は多いのではないでしょうか?
そこで今回はおぼんdeごはんでの店内飲食やテイクアウトでの注文方法について解説していきます。
注文で失敗したくないなぁ...
失敗せずに完璧に注文ができるように一緒に確認していきましょう!
【2024年最新】おぼんdeごはんの店内での注文方法や頼み方解説
ここではおぼんdeごはんの店内で飲食をする際の、注文方法や頼み方について見ていきましょう。
- 店員を呼ぶ
- メイン料理、ご飯の種類を店員に伝える
おぼんdeごはんの店内での注文は口頭での注文方法が一般的です。
タッチパネルやモバイルオーダーなどの注文方法はないので、特に難しい点はありません。
「季節の副菜」の内容を店員に聞けるのも口頭注文の良いところですね。
料理だけでなくご飯も選ぶ必要があるけど、注文を聞いてもえると間違えずに注文できそうだね。
始めてご利用の方などは特に安心できますね。
【2024年最新】おぼんdeごはんでのテイクアウトでの注文方法や頼み方解説
ここではおぼんdeごはんのテイクアウトで飲食をする際の、注文方法や頼み方について見ていきましょう。
以前より一部店舗で利用できた「EPARKテイクアウト」は、サービス終了に伴い2023年11月30日をもって利用不可となっているため、ご注意ください。
テイクアウトの注文はどのようにするんだろう?
一度知ってしまえばとても簡単なので一緒に確認していきましょう!
注文方法①|電話注文
おぼんdeごはんでのテイクアウトの注文方法や頼み方について、電話注文をすることができます。
具体的には以下の手順で予約をすることができます。
- テイクアウアトする店舗を検索する
- 検索した店舗の電話番号に電話する
- 注文内容、来店日時、予約者の名前、連絡先を伝える
- 時間になったら来店し、会計を済ませて料理を受け取る
通常のテイクアウトと概ね同じ方法で注文をすることができます。
電話注文の際は店員が伝えるべき内容を聞いてくれることがほとんどなので、指示に従って内容を伝えるようにしましょう!
電話予約は待ち時間がないから良いよね!
来店時間に合わせて準備するので、待ち時間なくできたてをお持ち帰りいただけますよ。
注文方法②|店頭で注文
おぼんdeごはんでのテイクアウトの注文方法や頼み方について、店頭で注文をすることができます。
具体的には以下の手順で予約をすることができます。
- テイクアウトしたい店舗に行き、店員にテイクアウトしたい旨を伝える
- テイクアウトしたい商品を伝える
- 時間になれば来店し、会計を済ませて料理を受け取る
お客さんで混んでいない通常時では、10~20分ほどで注文した商品を持ち帰ることができます。
このように、おぼんdeごはんではとても簡単にテイクアウトをすることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
お店が混んでる時はテイクアウトするのもよさそうだね。
混雑具合で待ち時間は変わりますが、テイクアウトの方が早く提供できることもありますので、ご検討ください。
おぼんdeごはんの支払い方法
ここではおぼんdeごはんの支払い方法についてご紹介していきます。
QR決済が使えるのかや、交通系ICが使えるのかなどの疑問をここで解決していきましょう!
支払方法 | 種類 |
---|---|
現金 | 現金 |
タッチ決済 | VISA、MasterCard、JCB、American Express |
QR決済 | LINEPay、auPAY、楽天ペイ、メルペイ、d払い、ペイペイ、Alipay、WeChat Payなど |
交通系電子マネー | Suica、PASMO、SUGOCA、nimoca、Kitaca、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん など |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverなど |
ギフトカード・商品券 | VJAギフトカード(旧VISAギフトカード)、JCBギフトカード、UCギフトカード、DCギフトカード、JTBナイスギフト、ジェフグルメカード |
おぼんdeごはんでは豊富な決済方法が準備されていますが、店舗によって支払可能方法が異なりますので複数の支払い方法ができるようにしておきましょう。
また、ギフトカードはおつりが出ないため、使用する際は端数を他の方法で支払いましょう。
おつりが出ないなら計画的に使わないとね!
ギフトカードではおつりは出ませんが、ジェフグルメカードはおつりが出ますよ!
おぼんdeごはんの注文時のよくある間違い
おぼんdeごはんで注文をする際のよくある間違いについて、ご紹介していきます。
あらかじめ注文時のよくある間違いを把握しておき、失敗せず注文できるようにしておきましょう!
注文方法はわかったけど、注文時によくある間違いってどういうところなのかな?
注文するときに失敗しやすいポイントがあるので、一緒に確認していきましょう!
よくある間違い①|おかわりは最初に選んだご飯だけ
おぼんdeごはんの注文の際によくある間違いの1つ目が「おかわりは最初に選んだご飯だけ」です。
おぼんdeごはんでは、最初に白ご飯か五穀ひじきご飯かを選ぶため、おかわりも同じものしかできないと誤解されがちです。
おかわりは、おかわりコーナーで自分でよそうため、一杯目と別のものを食べることができます。
両方食べたいから最初の一杯目を少なくしてもらうことはできるのかな?
注文時に店員に伝えてもらえれば少なめにすることも可能です。
よくある間違い②|どんぶりやだし茶漬けはおかわりコーナーを利用できない
おぼんdeごはんの注文の際によくある間違いの2つ目が「どんぶりやだし茶漬けはおかわりコーナーを利用できない」です。
「おぼんdeどんぶり」や「おぼんdeだし茶漬け」のメニューはご飯ではないため、おかわりできないと思うかもしれませんが、おかわりは可能です。
また、店員に声をかけてお椀を貰うことでお味噌汁も飲むことができます。
セットについていないからおかわりできないと思っていたよ...
食事をご注文いただいた場合はおかわりコーナーを利用いただくことができますよ。
よくある間違い③|副菜も選択できる
おぼんdeごはんの注文の際によくある間違いの3つ目が「副菜も選択できる」です。
メイン料理やご飯の種類を選べるので副菜も選択できると思ってしまいますが、副菜は自分で選ぶことはできません。
しかし、カロリーは低く、栄養価は高くなるように計算されているため、バランスの良い食事には欠かせない副菜となっています。
好きなものを選びたい気持ちもあるけど、栄養バランスのことをしっかりと考えられた副菜ってことだね。
どのメイン料理にしても栄養バランスを整えることができる自慢の副菜です。
おぼんdeごはんの注文方法についてよくある質問
ここではおぼんdeごはんの注文方法についてよくある質問について見ていきましょう。
- 食べきれなかったのですが、残りを持ち帰ることはできますか?
-
持ち帰りには対応していません。
- アレルギー情報は提供していますか?
-
公式HPのコチラで確認できます。
また店舗では、メニュー表に記載のQRコードで確認いただくか、店員まで連絡ください。
- トッピングはいくつでも追加できますか?
-
トッピングは有料追加メニューとなりますが、お好きなだけ追加いただくことは可能です。
- 五穀ひじきご飯の素があると聞きました。店舗でも購入できますか?
-
店内でも販売しています。人気のため売り切れの店舗もありますので注意してください。
- 子供用メニューでもご飯のおかわりはできますか?
-
お子様用メニューでもおかわりコーナーをご利用いただけます。
おぼんdeごはんでの注文方法はわかったけど、そもそもどんなテイクアウトメニューがあるのか気になる人も多いのではないでしょうか。
そんな方は「おぼんdeごはんのテイクアウトメニュー一覧」の記事でテイクアウトメニューを詳しく解説しているので合わせて確認しておいてくださいね!
他にも、おぼんdeごはんはテイクアウトだけでなくデリバリーにも対応していますので、店頭まで取りに行くのが面倒…という方は「おぼんdeごはんの宅配メニュー一覧」でデリバリーメニューをご覧ください。
「ダイエット中でもおぼんdeごはんの料理を負担少なく、美味しく食べたい!」という方は「おぼんdeごはんのカロリー低い順ランキング」の記事もおすすめです。