からやまはいろいろな唐揚げが楽しめる唐揚げの専門店です。
しかし、「唐揚げが食べたいけどダイエット中でカロリーが気になる」「できるだけカロリーを控えて食事をしたい」と考えている人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、からやまの低カロリー料理のランキングや、高カロリーの料理を軽負担で食べられる方法についてまとめました。
から揚げってカロリーが高そうだけどどうなんだろう?
多くの人が気になっているからやまのカロリーについて詳しく説明していきますね!
からやまのカロリー低いメニューランキング
ここではからやまの全メニューについてカロリーが低い順をランキング形式でご紹介していきます。
料理のカテゴリーごとにランキング形式でまとめました。
から揚げが中心のメニューのイメージがあるな
から揚げ以外にもメニューがありますので一緒に見てみましょう
メニュー①|定食系
からやまの「定食系」のメニューについて、カロリーが低い順に並べてみました。
料理名 | カロリー(kcal) |
---|---|
チキン南蛮定食 | 1491kcal |
赤辛定食 | 1666kcal |
デカ盛り定食 | 4239kcal |
からやま定食(3個) | ー |
からやま定食(4個) | ー |
からやま定食(5個) | ー |
からやま定食(6個) | ー |
油淋鶏定食 | ー |
黒酢あんかけからあげ定食 | ー |
ねぎおろしからあげ定食 | ー |
甘辛温玉つけから定食 | ー |
しょうが焼き定食 | ー |
しょうが焼き2種盛り定食 | ー |
豚肉1.5倍しょうが焼き定食 | ー |
定食系の中で最もカロリーが低いメニューはチキン南蛮定食で1491kcalになります。
カリッとももに自家製のタルタルソースがたっぷりかかったメニューで、少しこってりしたものを食べたいときにお勧めのメニューです。
ご飯とみそ汁もついているのでおなかが満たされます。
定食系は少しカロリーが高めなんだね!
どの定食にもお味噌汁とご飯が付いてくるのでその分少しカロリーが高めですね。
メニュー②|どんぶり系
からやまの「どんぶり系」のメニューについて、カロリーが低い順に並べてみました。
料理名 | カロリー(kcal) |
---|---|
からたま丼 | 1177kcal |
甘辛温玉からあげ丼 | ー |
目玉焼きのせしょうが焼き丼 | ー |
どんぶり系の中で最もカロリーが低いメニューはからたま丼で1177kcalになります。
からたま丼はから揚げをたっぷりの卵でとじたどんぶりです。
鶏肉と卵でたんぱく質たっぷりのメニューになっていますのでダイエットでたんぱく質を多めに摂取したいと考えている人におすすめです。
定食よりカロリーが抑えられているんだね!
定食だと少しカロリーオーバーしてしまうというときにいいですね。
メニュー③|単品系
からやまの「単品系」のメニューについて、カロリーが低い順に並べてみました。
料理名 | カロリー(kcal) |
---|---|
なんこつ(やげん) | 183kcal |
ジューシーもも丸(1個) | 320kcal |
手羽先(1個) | 334kcal |
カリッともも(1個) | 340kcal |
極ダレからあげ(1個) | 356kcal |
ご飯 | 370kcal |
せせり | ー |
砂肝 | ー |
ポテトフライ | ー |
みそ汁 | ー |
極ダレ | ー |
甘辛ダレ | ー |
おろしダレ | ー |
タルタル | ー |
マヨネーズ | ー |
単品系の中で最もカロリーが低いメニューはなんこつ(やげん)で183kcalになります。
コリコリっとしたなんこつ(やげん)はおかずとしても、おつまみとしてもどちらでもおいしい一品です。
一人で食べてもよし、みんなでシェアして食べも楽しいですね。
カリッとももは一個で340kcalなんだね...
カリッともものカロリー×個数をするとカロリーがわからないから揚げメニューも大まかなカロリー数が計算できますよ。
【ダイエットにおすすめ】からやまの低カロリーメニュー
ここではからやまの低カロリーメニューについてご紹介していきます。
「からやまでガッツリと食べたいけどカロリーが気になる」といった方も多いのではないでしょうか?
からやまの低カロリーメニューを事前に把握して、是非ダイエットにも役立ててほしいと思います。
ガッツリと食べたいけどカロリーが気になる時ってよくある...
ボリューミーかつ低カロリーな料理もあるので一緒に見ていきましょう!
低カロリーメニュー①|ジューシーもも丸(1個)
おすすめ低カロリーメニューの1つ目が「ジューシーもも丸(1個)」です。
ジューシーもも丸(1個)は鶏のもも肉を丸くして揚げたから揚げであり、カロリー320kcalとされています。
カリッとももよりも肉感が強くジューシーでありながらカロリーはカリッともも1個当たりよりも控えめとなってます。
同じもも肉でもカロリーの低いメニューもあるんですね!
たくさん食べたいけどカロリーを抑えたいときにいいですよ。
低カロリーメニュー②|からたま丼
おすすめ低カロリーメニューの2つ目が「からたま丼」です。
からたま丼はから揚げの卵とじであり、カロリーは1177kcalとされています。
カロリー自体も定食に比べて抑えられているのに合わせて、卵と鶏肉でたんぱく質を取ることができます。
低カロリーかつダイエットに必要な栄養素を補えるメニューになってます。
定食よりカロリーは抑えられているけどやっぱり少しカロリーが高く感じるかも。
もし気になるようであれば友人などとシェアするのもいいですね。
低カロリーメニュー③|なんこつ(やげん)
おすすめ低カロリーメニューの3つ目が「なんこつ(やげん)」です。
なんこつ(やげん)はコリコリした鳥の軟骨を挙げたものであり、カロリーは183kcalとされています。
カロリーが非常に低いことに加えて、うまみがぎっしり詰まっているのでこれだけでも満足いく食べ応えがあります。
またコリコリした軟骨なので噛むことで十分な満足感を得ることにもつながります。
低カロリーだからお酒のおつまみにしても罪悪感が少ないね。
一皿に量もそこそこありますので、低カロリーで満足なおつまみにもってこいです。
からやまの高カロリーメニューの特徴
ここではからやまの高カロリーメニューの特徴についてご紹介していきます。
あらかじめ高カロリーメニューの特徴を把握しておくことで、会食時など大人数で料理を食べる際に役立てることができます。
からやまの高カロリーになりがちな料理にはどのような特徴があるんだろう?
高カロリー料理には特徴がありますので、その特徴は是非押さえておきたいですね!
特徴①|量が多い
からやまでの高カロリーメニューの特徴の1つ目が「量が多い」です。
「デカ盛り定食」や「赤辛定食」など高カロリーな料理には、「量が多い」という特徴があります。
から揚げの量だけではなくポテトなどもあるので量が例えば友人や家族とシェアをするのがいいでしょう。
定食ではなくて単品でから揚げを注文すればから揚げの個数の調整ができるので、その分カロリーを抑えやすいです。
量はどうやって判断しようか
そうホームページのメニューに写真が載っているのでそれを見て量を判断できますよ。
特徴②|脂身の量が多い
からやまでの高カロリーメニューの特徴の2つ目が「脂身の量が多い」です。
「極ダレからあげ(1個)」や「カリッともも(1個)」など高カロリーな料理には、「脂身の量が多い」という特徴があります。
鶏の皮には油が含まれてますので、その分カロリーが多くなりやすいです。
さらに、逆に皮のついてないものはその分油も少ないのでカロリーが控えめになります。
脂身の少ないのは何があるんだろう?
「ジューシーもも丸(1個}」や「なんこつ(やげん)」は脂身が少なくカロリーも抑えられています。
特徴③|タレやソースがこってり系
からやまでの高カロリーメニューの特徴の3つ目が「タレやソースがこってり系」です。
「チキン南蛮定食」や「赤辛定食」など高カロリーな料理には、「タレやソースがこってり系」という特徴があります。
マヨネーズやたれが濃厚こってり系は油が多くその分カロリーも増えますので、かかっているものの量を調整したり、あまり油を使っていないソースを選んでみるといいでしょう。
こってり系のソースは油が多いんだね。
逆にソースがかかっていないものや、大根おろしなどはさっぱりとしていてカロリーが少なめですね。
からやまの高カロリーメニューを軽負担で食べる方法
低カロリー料理を食べようと身体に気を遣う反面、できれば高カロリーの料理も気にせず美味しく思いっきり食べたいですよね!
そんな方に向けて、からやまの高カロリーメニューを軽負担で食べる方法についてご紹介していきます。
たまにはカロリーを気にせずがっつり食べたいな!
高カロリー料理を食べる際に、できるだけ身体への負担を小さくする方法があるので見ていきましょう!
方法①|野菜を先に食べる
高カロリーメニューを軽負担で食べる方法の1つ目として「野菜を先に食べる」というものがあります。
野菜を先に食べることで胃の中で糖の吸収を抑えやすくなることと、先に野菜を食べることで咀嚼による満腹感を得やすいものになります。
なので付け合わせのキャベツやサラダを先に食べるといいですね。
からあげとサラダは相性が良いですよね!
もちろん、サラダにたくさんマヨネーズをかけたりするとその分カロリーが敷衍すので注意してくださいね。
方法②|再加熱で油を落とす
高カロリーメニューを軽負担で食べる方法の2つ目として「再加熱で油を落とす」というものがあります。
テイクアウトした場合のみになりますが、電子レンジで再加熱をすることで油を落とすことができます。
その時唐揚げ西谷キッチンペーパーを引いて、から揚げに霧吹きで少し水を吹きかけてから温めることで油が落ちやすくなります。
水を吹きかけても大丈夫なの?
軽く吹きかけることで油が落ちるうえ少しから揚げの皮がしっかりします。
方法③|サプリメントを飲んでおく
高カロリーメニューを軽負担で食べる方法の3つ目として「サプリメントを飲んでおく」というものがあります。
糖の吸収を抑えてくれる市販サプリメントなどを飲むことで、高カロリーの料理を食べる際の手助けとなります。
薬局やスーパーなどで手に入るサプリメントも多いので、手軽に買うことができます。
中でも「カロリミット」に含まれる「桑の葉イミノシュガー」や「キトサン」「茶花サポニン」は糖や脂肪の吸収を抑える効果を持っていると言われています。
商品名 | カロリミット |
---|---|
販売元 | 株式会社ファンケル |
内容量 | 90粒(30回分) |
価格(税込み) | 1563円(税込み) |
サプリメントを飲んでおくことで、気持ちの負担も軽くなりそうだね!
サプリメントに含まれている糖や脂肪の吸収を抑える成分に力を借りるのも1つの選択肢です!
からやまのカロリーについてのよくある質問
ここではからやまのカロリーについてのよくある質問と回答について見ていきましょう。
- からやまの店頭のメニューにカロリー表記はあるんでしょうか?
-
カロリー表記はありませんので、各種WEBサイトなどでカロリーを調べてみるといいでしょう。
- から揚げは食べたいけどカロリーが気になって沢山は食べれないときは何を選べばいいでしょうか?
-
からやま定食なら3個から6個までから揚げが選べます。それより少なくしたいときは単品のから揚げもあります。
- から揚げをたくさん食べたいけど、カロリーの罪悪感を減らいたいときはどうしましょうか?
-
単品でおろしタレがありますので、それをかけるのがいいでしょう。さっぱりしてマヨネーズよりカロリーが抑えられます。
- カロリー抑えめでだけどおなかいっぱいな気分を味わいたいです。
-
通常の定食についているキャベツにプラスで千切りキャベツやサラダをを追加で食べると満腹感を得られやすいです。
- こってりしているものがどうしても食べたいですがカロリーが気になります。
-
赤辛定食はカロリーは少し高めですが、辛いので発汗作用があります。燃焼がよくなるのでお勧めです。
低カロリーで美味しく食べることができるからやまのメニュー知ることができたと同時に「テイクアウトして自宅で食べたい」と感じている人も多いのではないでしょうか。
そんな方は「からやまのテイクアウトメニュー一覧」でテイクアウトメニューを詳しく解説しているのでおすすめです!
また、テイクアウトするよりもデリバリーで楽にからやまの料理が食べたいという方は「からやまの宅配メニュー一覧」も合わせて確認しておいてくださいね。
注文をするにあたって支払方法など頼み方を事前に確認しておきたい方は「からやまの注文方法・支払方法まとめ」の記事を事前に見ておくことで安心して注文することができますよ。