ほっともっとは、できたての手作り弁当をリーズナブルに楽しめ、豊富なメニューが人気の持ち帰り弁当専門店です。
店内の飲食だけでなく、のり弁当や肉野菜炒め弁当、ロースかつ丼などの人気メニューをテイクアウトで注文することが可能です。
そこで今回は2024年現在のほっともっとのテイクアウト(お持ち帰り)メニューや、テイクアウトメニューを美味しく食べる方法などについてまとめました。
どんなメニューがテイクアウトできるんだろう?
テイクアウトメニューが一目でわかるように表を用いて見ていきましょう!
ほっともっとのテイクアウト(お持ち帰り)全メニュー一覧
ここではほっともっとのテイクアウト(お持ち帰り)全メニューをご紹介していきます。
- 価格は全て税込表記としています。
- 時期や店舗ごとに、メニューや価格が異なる場合があります。
定番メニュー以外にどんなメニューがあるのかな?
テイクアウトの内容は変更されることもありますが、ここでは最新のテイクアウトメニューをご紹介していきます。
メニュー①|おすすめメニュー
ほっともっとでは「おすすめメニュー」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
カニクリームコロッケ弁当 | 590円 |
カニコロミックス弁当 | 630円 |
カニコロカレー | 740円 |
アンガスビーフステーキ重 | 960円 |
Wアンガスビーフステーキ重(肉2倍) | 1600円 |
新・スペシャル洋風バラエティ弁当 | 1270円 |
牛すき焼き弁当 | 720円 |
W牛すき焼き弁当(肉2倍) | 980円 |
おすすめメニューは、バラエティ豊かで誰でも楽しめる内容です。
カニクリームコロッケやアンガスビーフなど、特別感のある素材を使ったメニューが並び、ちょっと贅沢な食事をしたいときにもぴったりです。
「肉2倍」もあってガッツリ食べたい時にもいいメニューだよね。
プチ贅沢ができるラインナップですね。
メニュー②|ベストセラー
ほっともっとでは「ベストセラー」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
のり弁当 | 420円 |
特のりタル弁当 | 540円 |
全部のせのり弁当 | 600円 |
BIGのり弁当(ナポリタン) | 680円 |
4コ入り から揚弁当 | 520円 |
6コ入り から揚弁当 | 660円 |
しょうが焼き&から揚弁当 | 840円 |
牛焼肉&から揚弁当 | 890円 |
リーズナブルな「のり弁当」から、食べ応え抜群の「BIGのり弁当」まで、多様な選択肢がそろっています。
肉好きには「牛焼肉&から揚弁当」や「しょうが焼き&から揚弁当」がおすすめです。
手軽さとボリュームを両立したメニューで、日々の食事を気軽に楽しめます。
のり弁当とかコスパの良さが嬉しいよね。
ほっともっとでも不動の人気を誇るメニューです。
メニュー③|チキン南蛮/ハンバーグ/生姜焼き/とんかつ
ほっともっとでは「チキン南蛮/ハンバーグ/生姜焼き/とんかつ」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
チキン南蛮弁当 | 610円 |
ロースとんかつ弁当 | 640円 |
しょうが焼き弁当 | 620円 |
牛焼肉弁当 | 670円 |
デミグラスハンバーグ弁当 | 670円 |
和風オニオンソースハンバーグ弁当 | 670円 |
ロースかつとじ弁当 | 640円 |
肉野菜炒め弁当 | 640円 |
がっつり派にも嬉しいボリューム感とバリエーションがあり、「チキン南蛮弁当」や「デミグラスハンバーグ弁当」など、飽きの来ないメニューが楽しめます。
野菜たっぷりの「肉野菜炒め弁当」もあり、仕事や家事で忙しい日でも、美味しくて栄養バランスの取れたお弁当が手軽に手に入ります。
他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!
ハンバーグや生姜焼きは定番のおかずだよね。
定番のメニューがあると安心しますね。
メニュー④|丼ぶり/カレー/その他
ほっともっとでは「丼ぶり/カレー/その他」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
とりめし弁当 | 520円 |
親子丼 | 510円 |
ロースかつ丼 | 610円 |
カレー | 540円 |
ロースカツカレー | 750円 |
から揚カレー | 710円 |
しゃけ弁当 | 620円 |
ほっともっとでは、丼物やカレーメニューも揃っています。
特に「親子丼」や「しゃけ弁当」は家庭的な味わいを感じさせる一方、「ロースカツカレー」や「から揚カレー」はボリュームも満点で満足感が得られます。
お弁当のメニューにカレーがあるのは嬉しいな!
忙しい日やランチタイムにもぴったりなメニューが揃っていますね。
メニュー⑤|もちミニ/幕の内/ドラえもんランチ
ほっともっとでは「もちミニ/幕の内/ドラえもんランチ」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
もちミニ® 彩・豆腐ハンバーグ弁当 | 540円 |
もちミニ® しゃけ弁当 | 580円 |
新・幕の内弁当 | 670円 |
特撰幕の内弁当 | 910円 |
洋風バラエティ弁当 | 650円 |
ドラえもんランチ/ドラミちゃんランチ(ふりかけ) | 520円 |
ドラえもんランチ/ドラミちゃんランチ(カレー) | 520円 |
もち麦ごはんを使った「もちミニ®」シリーズは、食べ過ぎを気にする方や軽めに食べたいと考えている方にも、ちょうどよいボリューム感のお弁当です。
「ドラえもんランチ」は子供が大好きなおかずと7大アレルゲン原材料不使用のプリンが入っています。
「幕の内弁当」は和洋折衷の豪華さで、大人も満足するラインナップです。
軽めに食べたい人やちょっと豪華なお弁当にしたい人には嬉しいメニューだね。
バリエーションが豊富で家族全員で楽しめますね。
メニュー⑥|おかずのみ
ほっともっとでは「おかずのみ」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
4コ入りから揚 | 420円 |
チキン南蛮 | 510円 |
おろしチキン竜田 | 510円 |
ロースとんかつ | 540円 |
牛焼肉 | 570円 |
デミグラスソースハンバーグ | 570円 |
肉野菜炒め | 540円 |
カレー ルーのみ | 440円 |
メインのおかずだけを購入できる便利なラインナップです。
おつまみやもう一品加えたいときや、自分好みのお弁当にアレンジしたいときにも重宝します。
また、主食はいらない場合やご飯はあるのでおかずだけ欲しい人にもおすすめなメニューです。
他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!
お惣菜として買いたい場合もあるもんね。
家族や友人とシェアすることもできますね。
メニュー⑦|サイドメニュー
ほっともっとでは「サイドメニュー」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
特製豚汁 | 140円 |
旨辛特製豚汁 | 170円 |
プラスから揚(2コ) | 190円 |
ほっとチキン | 210円 |
ドレッシング付き たっぷりグリーンサラダ | 150円 |
ドレッシング付き 7品目のミックスサラダ | 170円 |
讃岐うどん麺使用 ミニわかめうどん | 130円 |
ライス単品(中) | 160円 |
サイドメニューの種類が豊富で、食事にプラスアルファで楽しめる点が魅力的です。
特製豚汁やグリーンサラダなど、ヘルシーで栄養満点なメニューが揃っています。
価格が手頃でお財布に優しい品揃えは、忙しい日でも手軽に栄養を補いたい方に最適です。
他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!
汁物を一緒に注文できるのがいいね!
サラダなどの野菜も一緒に取れるので、栄養バランスが良い献立になりますね。
メニュー④|イベントメニュー
ほっともっとでは「イベントメニュー」をテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
オードブル | 2,200円~5,500円 |
ドラえもんプレート | 2,000円 |
おつまみプレート | 1,600円 |
特注弁当 松 | 1,500円 |
特注弁当 竹 | 1,200円 |
特注弁当 梅 | 900円 |
おにぎりセット | 480円 |
スポーツ弁当 のり | 600円 |
スポーツ弁当 バラエティ | 670円 |
ほっともっとでは、日常の食事はもちろん、イベントや集まりにも便利な事前注文メニューが充実しています。
「スポーツ弁当」はスタミナ満点で、スポーツ大会や部活動にぴったりな内容がとなっています。
さらに、パーティー向けの「オードブル&プレートメニュー」もあり、幅広いシーンで利用できます。
他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!
予約が必要なんだよね?
受取の3日前に予約してください。
ほっともっとのおすすめテイクアウト(お持ち帰り)メニュー一覧
ここではほっともっとのおすすめテイクアウト(お持ち帰り)メニューについてご紹介していきます。
ほっともっとのおすすめテイクアウトメニューは以下の通りです。
- のり弁当
- 4コ入り から揚弁当
- チキン南蛮弁当
みんながよく頼む人気メニューってどれかな?
そんな方に向けて、皆さんが美味しいと感じているほっともっとのおすすめメニューをご紹介していきます!
おすすめメニュー①|のり弁当
「のり弁当」はご飯の上に、海苔、ちくわ天、魚のフライなどが乗った弁当です。
ふっくらごはんにおかか昆布とのりをたっぷりのせた、ほっとする味わいが魅力です。
サクサク衣の白身魚フライと食感が楽しいちくわ天は、どちらもごはんと相性抜群で満足感に仕上げてあります。
シンプルながらも飽きのこない味わいなので、毎日の食事にもぴったりな一品です。
コスパもいいし、満足度が高いお弁当だよね。
ほっともっとで一番人気のお弁当です。
おすすめメニュー②|4コ入り から揚弁当
「4コ入り から揚弁当」はから揚げが4個入った弁当です。
醤油とにんにく、生姜が効いた香ばしいから揚げが自慢の一品。
ジューシーでしっかりとした味付けはごはんとの相性抜群で、食べ応え満点です。
さらに、付属のレモン果汁やスパイスで味変を楽しめるので、最後のひと口まで飽きずに堪能できます。
から揚げだけのシンプルさがいいんだよね。
からあげスパイスはフライドポテトにかけても美味しいです。
おすすめメニュー③|チキン南蛮弁当
「チキン南蛮弁当」は鶏の胸肉を揚げたものに甘酢とタルタルソースをかけた弁当です。
カリッと揚がった鶏むね肉は、ふんわりしているのにジューシーさがある絶妙な一品。
ゆで卵や玉ねぎ、ピクルスの食感が楽しい濃厚タルタルソースがたっぷりかかり、贅沢な味わいを楽しめます。
さらに、別添の甘酢ソースの甘酸っぱさとタルタルソースのクリーミーさが調和して、絶品の味わいに仕上がります。
甘酢とタルタルソースの組み合わせが美味しいよね!
ボリュームがありつつ、さっぱりと食べられますね。
ほっともっとのテイクアウト(お持ち帰り)メニューを自宅で美味しく食べる方法
ここではほっともっとのテイクアウトメニューを自宅で美味しく食べる方法についてご紹介していきます。
テイクアウトしたは良いものの、自宅でお店の味を完全再現して食べたいですよね!
どれも簡単に自宅でできる方法なので、是非実践してみてください。
- 揚物はトースターで温める
- 電子レンジで温める
- ミニうどんは湯切りして熱々に
テイクアウトしたメニューをもっと美味しく食べるコツってある?
テイクアウトしても少しの工夫で美味しく食べることができますよ!
方法①|揚げ物はトースターで温める
ほっともっとのテイクアウトメニューを美味しく食べる方法の1つとして「揚げ物はトースターで温める」というものがあります。
トースターで揚げ物を温めると、外側がカリッと仕上がり、揚げたてに近い食感が楽しめます。
アルミホイルを一度軽く丸めてから広げて敷くと、表面にできる凹凸が余分な油をキャッチしやすくなります。
これにより、揚げ物がベタつかずカリッとした食感を保てるのがポイントです。
揚げ物がサクサクになるのは嬉しい。
焦げるようであれば、上にもアルミホイルをかぶせてください。
方法②|電子レンジで温める
ほっともっとのテイクアウトメニューを美味しく食べる方法の2つとして「電子レンジで温める」というものがあります。
電子レンジでお弁当を温める際は、別の耐熱容器に移し替える必要があります。
特に、プラスチック製の容器をそのまま使用すると、溶けたり有害物質が出る可能性があるので注意が必要です。
耐熱容器を使えば、手軽に均一に温められるので、手間をかけずに温かい食事が楽しめます。
電子レンジ調理できるお弁当容器もあるよね?
ほっともっとの容器は電子レンジに対応していないので、注意しましょう。
方法③|ミニうどんは湯切りする
ほっともっとのテイクアウトメニューを美味しく食べる方法の3つとして「ミニうどんは湯切りする」というものがあります。
ミニうどんは一度湯切りしてから器にもどし、うどんつゆを入れてから、熱湯を注ぐのがおすすめです。
これにより、うどんの風味が蘇り、麺が温めらることで熱々の状態で食べることができます。
湯切り時には熱湯を扱うため、やけどに注意しながら丁寧に行いましょう。
ミニうどんのつゆはストレートじゃなくて濃縮タイプなんだね。
お湯を入れて仕上げるタイプなので、お湯の準備が必要です。
ほっともっとのテイクアウト(お持ち帰り)についてよくある質問
ここではほっともっとのテイクアウトに関するよくある質問と回答について見ていきましょう。
- 営業時間を教えてください。
-
店舗により異なりますので、公式サイトの店舗検索で確認してください。
- ほっともっとで使用しているお米は国産ですか?
-
ほっともっとでは自社を含む全国4か所の精米センターにて精米した「100%国産米」を使用しています。
- サイドメニューで一番人気はどれですか?
-
特製豚汁です。
- ライスの大盛りは注文できますか?
-
追加料金50円で大盛りにできます。
- ライスの小盛りができるメニューはどれですか?
-
ライスが別容器になっているメニュは小盛りにできます。
ほっともっとのテイクアウトメニューはわかったけど、そもそも上手く注文できるか不安...という方もいるのではないでしょうか。
そんな方は「ほっともっとの注文方法・支払方法まとめ」の記事で頼み方を詳しく解説しているので合わせて確認しておいてくださいね!
他にも、ほっともっとはテイクアウトだけでなくデリバリーにも対応していますので、店頭まで取りに行くのが面倒...という方は「ほっともっとの宅配メニュー一覧」でデリバリーメニューをご覧ください。
「ダイエット中でもほっともっとの料理を負担少なく、美味しく食べたい!」という方は「ほっともっとのカロリー低い順ランキング」の記事もおすすめです。