【最新】テンフォーの持ち帰り(テイクアウト)全メニュー一覧!初心者向けおすすめ料理も紹介

テンフォー(10.4)は北海道発のピザチェーンで、ボリューム満点でリーズナブルなメニューが特徴の、地元に根ざした人気店です。

店内の飲食だけでなく、北海道カントリー男爵やテン.フォーミックス(元祖)、ピザ・マルゲリータなどの人気メニューをテイクアウトで注文することが可能です。

そこで今回は2025年現在のテンフォーのテイクアウト(お持ち帰り)メニューや、テイクアウトメニューを美味しく食べる方法などについてまとめました。

この記事でわかること
  • テンフォーの持ち帰りメニューとその値段がわかる
  • テンフォーの初心者向けおすすめニューがわかる
  • テイクアウトメニューを美味しく食べる方法が知れる

テンフォーで上手く注文できるか不安という方もいるかもしれません。そんな方は「テンフォーの注文方法・支払方法」の記事で頼み方を詳しく解説しているので合わせて確認しておいてくださいね!

他にも、テンフォーはテイクアウトだけでなくデリバリーに対応していますので、店頭まで取りに行くのが面倒...という方は「テンフォーの宅配メニュー一覧」でデリバリーメニューをご覧ください。
ダイエット中でもテンフォーの料理を負担少なく食べたい!という方は「テンフォーのカロリー低い順ランキング」の記事もおすすめですよ。

自宅でもピザを楽しみたいな。

テイクアウトメニューが一目でわかるように表を用いて見ていきましょう!

目次

テンフォーのテイクアウト(持ち帰り)全メニュー&値段

ここではテンフォーのテイクアウト(お持ち帰り)全メニューと値段をご紹介していきます。

  • 価格は全て税込表記としています。
  • 時期や店舗ごとに、メニューや値段が異なる場合があります。
テンフォーの持ち帰りメニュー
  • レギュラーピザ
  • ピザ各種
  • テンフォーピザボックス
  • ドリア・グラタン・サラダ
  • サイドメニュー・デザート・ドリンク

テンフォーのピザは種類が多いから迷うね。

テイクアウトの内容は変更されることもありますが、ここでは最新のテイクアウトメニューをご紹介していきます。

レギュラーピザ

出典:テンフォー公式HP

テンフォーでは「レギュラーピザ」を持ち帰りすることができます。

商品名価格(税込み)
テン.フォーミックス(元祖)2,138円(M)
3,002円(L)
北海道カントリー男爵(カレーソース・ショウユソース)2,138円(M)
3,002円(L)
スーパーミックス2,354円(M)
3,218円(L)
ピザ・マルゲリータ2,354円(M)
3,218円(L)
たっぷりエビマヨネーズ2,354円(M)
3,218円(L)
特選プルコギ2,354円(M)
3,218円(L)
ペパロニビーフ1,339円(M)
2,419円(L)
和風テリタマビーフ1,490円(M)
2,570円(L)
復刻ナポリ2,570円(M)
3,434円(L)

テンフォーの定番ラインナップは、お肉系からシーフード、ナポリタンの乗った変わり種のピザまで幅広く揃っていて、どれも具材の存在感がしっかりしています。

味のバリエーションが豊かなので、家族やグループでシェアするときにも選びやすいのが魅力です。

どのメニューもMサイズ・Lサイズから選べて、食べる人数やシーンに合わせて調整しやすいです。

他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!

生地ってどんな感じ?

レギュラークラフトとパンクラフトの2種類から選べますよ。

ピザ各種

出典:テンフォー公式HP

テンフォーでは「ピザ各種」を持ち帰りすることができます。

商品名価格(税込み)
8種のご褒美チーズ2,462円(M)
3,326円(L)
贅沢リッチなエビチーズ2,462円(M)
3,326円(L)
背徳のガーリックバターピザ1,706円(M)
2,678円(L)
背徳のWチーズガーリック1,706円(M)
2,678円(L)
花畑牧場のラクレットチーズ2,570円(M)
チーズモンスター(ヘビー級)3,974円
ちくわ スーパーミックス2,678円(M)
3,758円(L)
ちくわ 焼肉マヨカルビ2,786円(M)
3,866円(L)

とろけるチーズや香ばしいバター、パンチのあるガーリックなど、濃厚で贅沢な味を楽しみたいときにぴったりなラインナップとなっています。

中でも注目は、耳にツナマヨ入りちくわをまるごと巻き込んだ「ちくわインロール」シリーズです。

北海道名物「ちくわパン」とピザをドッキングさせた、見た目も味もインパクト抜群なピザ。

テンフォーならではの遊び心が詰まった、個性派ピザを楽しむことができます。

他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!

レギュラーピザとはまた違った個性がが光るメニューだね。

他にはない特別感が味わえますよ!

テンフォーピザボックス

出典:テンフォー公式HP

テンフォーでは「テンフォーピザボックス」を持ち帰りすることができます。

商品名価格(税込み)
ペパロニビーフピザ(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+チキンバー1,339円
ガーリックウインナーピザ(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+チキンバー1,490円
テリタマビーフ(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+チキンバー1,490円
ガーリックウインナーピザ(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+ひとくちチュロス1,490円
北海道牛ステーキ(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+チキンバー1,339円
シーフードグラタン(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+チキンバー1,490円
ペパロニベーコン(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+チキンバー1,123円
和風きのこ(S)+北海道フライドポテト(皮つき)+ひとくちチュロス1,123円

手軽なサイズのピザに、皮つきフライドポテトとチキンをセットにした、お腹も気分も満たせるコンボメニューとなっています。

ボックスひとつで食事が完結するので、忙しい日やひとりごはんにもおすすめなサイズ感です。

ピザの種類やサイドの組み合わせにバリエーションがあり、その日の気分で選べるのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!

サイドメニュー選ぶのが面倒だったりするから、サッと注文できそうだね。

ちょっとしたご褒美感もありながら、気軽に楽しめる一箱です。

ドリア・グラタン・サラダ

出典:テンフォー公式HP

テンフォーでは「サイドメニュー・デザート・ドリンク」を持ち帰りすることができます。

商品名価格(税込み)
シーフードトマトドリア864円
チーズドリア864円
牛カルビドリア864円
テリヤキチキングラタン864円
エビグラタン1,188円
生ハムシーザーサラダ(シーザー)345円
ミックスサラダ(焙煎胡麻)345円

ピザと合わせて楽しめる、お腹も心も満たすサイドメニューです。

チーズたっぷりのドリアやグラタンは、熱々とろ〜りの贅沢感がたまらない一品です。
サラダは味の濃いピザやドリアの合間にちょうどよく、さっぱりした味付けが食欲をさらに引き立ててくれます。

ピザだけじゃ物足りないときや、栄養バランスを気にしたいときにもおすすめです。

他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!

サラダも注文できるのは嬉しいよね!

味の濃いピザの合間にサラダを食べると、さっぱりして口直しにもなります。

サイドメニュー・デザート・ドリンク

出典:テンフォー公式HP

テンフォーでは「サイドメニュー・デザート・ドリンク」を持ち帰りすることができます。

商品名価格(税込み)
フライドポテト410円
Wチーズのごちそうポテト864円
チビチキ345円
北海道アイスクリーム(朝しぼりミルク)388円
チュロス1本(プレーン)216円
完熟アップルパイ388円
コカコーラ350ml140円
爽健美茶(600ml)205円

ピザの合間に食べる軽食や、デザート、ドリンクで食事をさらにグレードアップできます。

フライドポテトやチビチキで手軽にお腹を満たしたり、ちょっと贅沢なWチーズポテトでご褒美感をプラスするのもおすすめです。。

食後は完熟アップルパイや北海道アイスクリームで食事のしめにぴったりの甘さを楽しめますよ。

他の料理の詳細情報が知りたい方は公式サイトも合わせてご覧ください!

デザートやドリンクも一緒に注文出来て便利だよね。

お茶やコーラなどピザに合うラインナップです。

初心者におすすめな「テンフォー」テイクアウトメニュー3選

ここではテンフォーの初心者におすすめなテイクアウト(お持ち帰り)メニューについて3つご紹介していきます。

テンフォーのおすすめテイクアウトメニューは以下の通りです。

  • テン.フォーミックス(元祖)
  • 北海道カントリー男爵
  • 復刻ナポリ

人気メニューが食べたいな!

そんな方に向けて、皆さんが美味しいと感じているテンフォーのおすすめメニューをご紹介していきます!

テン.フォーミックス(元祖)

「テン.フォーミックス(元祖)」はエビ、ベーコン、ドライソーセージ、マッシュルーム、オニオン、ピーマンがトッピングされたピザです。

ジューシーなエビとベーコン、ドライソーセージの旨みが絶妙に絡み合い、マッシュルームとピーマンが軽やかなアクセントを加えます。

トリプルチーズがたっぷりと溶け込み、どの具材とも絶妙に絡み合い、濃厚で満足感のある味わいを楽しめます。

迷ったときに頼んでも間違いなし、誰もが喜ぶ一枚です。

エビやソーセージが入っていて美味しそうだね。

テンフォーでも1番人気のメニューです。

北海道カントリー男爵

「北海道カントリー男爵」はジャーマンポテト風の具材に、ホクホクの男爵いもをたっぷりのせたピザです。

ベーコンの旨みとツナのコク、マヨネーズのまろやかさが、素材の甘みを引き立てます。

オニオンやピーマンが全体の味をまとめてくれて、食べごたえがありながらも飽きのこない一枚です。

ショウユソースは香ばしく、カレーソースのスパイス感が食欲をかき立てます。

カレーソースは、じゃがいもとの相性抜群だね!

どちらを選んでも素材の良さがしっかり楽しめます。

復刻ナポリ

「復刻ナポリ」はナポリタン味のパスタがトッピングされたピザです。

昔ながらのナポリタンを大胆にトッピングした、どこか懐かしい味わいのピザです。

ソーセージやベーコン、ぷりっとしたエビがナポリタンのコクと相性抜群で、食べごたえも十分です。

甘酸っぱいトマトケチャップとピーマンの香りがふんわり広がり、お子さまから大人まで楽しめる一枚です。

パスタとピザの組み合わせが斬新だよね!

他のピザでは味わえない食感が楽しめます。

テンフォーの持ち帰りメニューを自宅で美味しく食べる方法

ここではテンフォーの持ち帰りメニューを自宅で美味しく食べる方法についてご紹介していきます。

テイクアウトしたは良いものの、自宅でお店の味を完全再現して食べたいといった人も多いのではないでしょうか?

どれも簡単に自宅でできる方法なので、是非実践してみてください。

  • フライパンで温め直す
  • 魚焼きグリルを使う
  • あつエコプレートを利用する

ピザが冷めちゃうと残念な気持ちになるよね。

テイクアウトしても少しの工夫で美味しく食べることができますよ!

フライパンで温め直す

テンフォーのテイクアウトメニューを美味しく食べる方法の1つとして「フライパンで温め直す」というものがあります。

テイクアウトしたピザは、フライパンを使って温め直すと風味や食感がぐんとアップします。

まず、冷めたピザをフライパンに入れ、弱火でじっくり加熱します。
このとき、焦げつきを防ぐためにクッキングシートを敷いておくと安心です。

1〜2分ほど焼いたら、フライパンに少量の水を垂らしてフタをしましょう。
蒸気で全体がふっくら温まり、チーズも再びとろとろになって焼きたてを味わえますよ!

クッキングシートを使えば、洗い物も増えずに温め直しできるね。

仕上げにフタを取り、水気を飛ばすように少し焼き足すと、底がカリッとした食感が戻りますよ。

魚焼きグリルを使う

テンフォーのテイクアウトメニューを美味しく食べる方法の2つとして魚焼きグリルを使うというものがあります。

魚焼きグリルは、ピザを美味しく温め直せる意外なアイテムです。

高温で一気に焼ける構造は、実はピザ窯とよく似ていて、外はパリッと中はふんわりと仕上がります。

温めたグリルにアルミホイルを敷いてピザを置き、3~4分焼くだけなので簡単ですね。

魚の匂いがついたりしないかな?

匂いが気になる場合は、あらかじめ重曹でグリル内を軽く掃除しておくと安心です。

あつエコプレートを利用する

テンフォーのテイクアウトメニューを美味しく食べる方法の3つとしてあつエコプレートを利用するというものがあります。

注文時の配送方法を「箱」ではなく蓄熱性に優れた専用の「あつエコプレート」にしましょう。
高温でもしっかり温かさを保ち、お店の焼きたての状態をキープしてくれます。

お届けの際にご自宅のお皿へスタッフが丁寧に移し替える「プレート移し替え」も可能です。

プレートはそのまま購入できるので、ご家庭でも熱々のピザタイムを楽しめます。

購入後は、次の注文はどうするの?

次回注文時に「あつエコプレートの交換」を選択しましょう。

テンフォーのテイクアウト(お持ち帰り)についてよくある質問

ここではテンフォーのテイクアウトに関するよくある質問と回答について見ていきましょう。

最寄りの店舗が知りたいです。

公式サイトの店舗検索から確認してください。

あつエコプレートはいくらで購入できますか?

Mサイズ用 が440円(税込み)、Lサイズ用 が660円(税込み)です。

苦手なトッピングを抜くことはできますか?

できますが、ジャーマンポテトに含まれるオニオンとベーコンは抜くことはできません。

ハーフ&ハーフの生地は半物ずつ違う種類にできますか?

生地(クラスト)は左半分と右半分で同じになります。

オリジナルトッピングピザはソースは選べますか?

たっぷり野菜トマトソース、カレーソース、ショウユソース、ソースなし、 チリトマトソース、トマトソースが選べます。

テンフォーのテイクアウトメニューはわかったけど、そもそも上手く注文できるか不安...という方もいるのではないでしょうか。

そんな方は「テンフォーの注文方法・支払方法まとめ」の記事で頼み方を詳しく解説しているので合わせて確認しておいてくださいね!

他にも、テンフォーはテイクアウトだけでなくデリバリーにも対応していますので、店頭まで取りに行くのが面倒...という方は「テンフォーの宅配メニュー一覧」でデリバリーメニューをご覧ください。

「ダイエット中でもテンフォーの料理を負担少なく、美味しく食べたい!」という方は「テンフォーのカロリー低い順ランキング」の記事もおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次